引越し作業(荷造り・掃除)にあれば便利な道具(材料)



引越しの荷造りや掃除などの作業には以下の道具(材料)を用意しておけば便利ですので、100均やホームセンター、楽天、アマゾンなどを利用して早めに用意し、作業がスムーズに進むようにしましょう。


 引越の作業(荷造・掃除)を行う際にあれば便利な道具(材料)



◎ダンボール

引越しになくてはならないダンボールは「ダンボールの入手(調達)方法」を参考にしてください。


◎ガムテープ(クラフトテープ)

ダンボールに貼るのはもちろん、引っ越し時には様々な場面で活躍してくれるガムテープ。


ガムテープやクラフトテープは、引越し会社が無料でくれる場合がありますので、引越し会社を決めた後、もらえなかった場合にのみ用意しましょう。


◎新聞紙、チラシ、エアキャップ(プチプチ)

食器類などの割れ物を包んだり、ダンボールの隙間に入れてクッション代わりにすることができるので、家族の人数によっても違いますが、4人家族であれば新聞紙1ヶ月分ほど用意しておけばいいでしょう(1人暮らしで食器類が少なければ1週間分ほどで十分です)。


◎紐(ひも)

基本的に荷物はダンボールに入れていくので紐はあまり必要ないかもしれませんが、ダンボールに本をそのまま入れると、中で動いてうまく収まらない場合があるので、その場合は紐掛けしてからダンボールに入れれば動かなくなり荷造りがスムーズに進みます(ダンボールに入れず本を紐掛けしたままではいつ紐が解けたり切れたりするか分かりませんので、紐掛けした場合でも必ずダンボールに入れましょう)。

◎マジックペン

ダンボールなどに数字や名前、中に入っているものを書くのには欠かせないマジックペン。


家族が多い場合はお父さんのは黒、お母さんのは赤、子供のは青などと、ダンボールに書くマジックペンを色分けすればダンボールが誰の物なのかすぐに分かり新居ではスムーズかもしれませんね。


◎工具類(ドライバーなど)

組み立て式の大きな家具などは、そのまま持っていけない場合があり、その場合は分解しなければならず、引越業者の人が分解してくれれば良いですが、分解してもらえない場合は自分でするしかないので、ドライバー類などは必ず用意しておきましょう(事前に分解してくれるのかを確認しておきましょう)。


◎セロハンテープ

チョットした小物類や家電製品の配線類をまとめるのに便利です。


◎はさみ(カッターナイフ)

紐を切ったり、新居でダンボールのガムテープを切ったりと、何かと必要になるので用意しておきましょう。


◎軍手(滑り止め付き)

自分でダンボールを運ぶ際に、素手よりも軍手(滑り止め付き)があれば持ちやすいです。


◎輪ゴム

あれば何かと便利なので用意しておきましょう。


◎ゴミ袋

引っ越しの準備をしていけば大量のゴミが出ると思いますので、多めに用意しておきましょう。


◎雑巾(使用済みのTシャツなど)

引っ越し後に簡単にフローリングなどを拭いて、そのまま捨てられる雑巾なども用意しておきましょう。


◎使用済みの歯ブラシ

水廻りの掃除の際にあれば便利です。




引越料金は業者によってこんなに違う!

ズバット引越し比較は大手~中小~赤帽まで220社以上の引越会社が参加している日本最大級の引越一括見積サイトなので、1番安い業者を簡単に探すことが出来るのです!

スマホもOK♪最短1分の引越し見積り

日本最大級! 210社以上の引っ越し会社からまとめて一括見積り! 最大50%OFF
現住所の郵便番号 -
郵便番号を調べる
引越し先の都道府県
引越しされる人数 大人人 子供
ヘルプ
参加業者一覧